2012年11月12日
2012年10月20日
ナマイキvoice 出店♪
いつも突然のお知らせで
申し訳ございません(´Д`)
本日、ナマイキvoice さんの文化祭に
参加させていただきます♪
写ってるのは、チョー!!ピチピチの店員です♪
ヘッドハンティングとナンパはお断りデスゾ♪
申し訳ございません(´Д`)
本日、ナマイキvoice さんの文化祭に
参加させていただきます♪
写ってるのは、チョー!!ピチピチの店員です♪

ヘッドハンティングとナンパはお断りデスゾ♪
Posted by Are You Me♪ at
15:41
│Comments(0)
2012年05月22日
Happy birthday !
毎年やってくる、娘の誕生日♪
今年のリクエストはシンプルなガトーショコラ
私はクランベリーをたっぷり入れたいんだけど…
「ママは、いろいろ入れすぎ!!シンプルがいい!!」
(  ̄▽ ̄) 了解です( ̄ー ̄)
こんなん出ましたけど♪♪♪
今年のリクエストはシンプルなガトーショコラ
私はクランベリーをたっぷり入れたいんだけど…
「ママは、いろいろ入れすぎ!!シンプルがいい!!」
(  ̄▽ ̄) 了解です( ̄ー ̄)
こんなん出ましたけど♪♪♪

2012年05月13日
時には我慢!が身に染みた(T T)
どうにもこうにも、「我慢」とか「継続」ということが苦手なワタクシ・・・
(だから、ログインが立て続けに3回失敗したくらいでブログを更新するのをあきらめちゃいます。
そして、2年ぐらい経っちゃいます。本当にどうにかしたい、この癖・・・

しかし!! 病院の待合室で読んだ某雑誌に 「いいオンナはさらっと我慢!!」 という特集があり、
今更ながら、己の餅巾着ほどの(餅巾着に失礼! あちらはまだ、餅が入っとる。)堪忍袋の小ささを猛反省

雑誌に書いてあったとおり、イラッときてもモナリザのつもりで微笑むのだ

何か微笑むことはないか、探していたところ・・・

週休2日の暇をもてあましたうちのちびっ子たちが、
キッチンをメチャクチャにしながらケーキ


生クリームで床はドロドロ、砂糖はこぼし放題、ザルもボウルもあるだけ全部出してある・・・

・・・・




私: わたしのかわいい子羊ちゃん達 (オオカミだったら食べられてるよ


ちびっ子: 内緒!!!!
私: ・・・・・


ちびっ子:どうしたの?ママ、顔が引きつってるけど


私: ・・・・・何でもないよ・・・・



そして、夕食時・・・

ちびっ子達が、二人で目を見合わせて
「ママ、いつもいつも一生懸命働いてくれて、ありがとう!!! これからもがんばってね

と、さっきのケーキ



こちらこそ、ありがとう


いいオンナにはまだまだ遠いけれど


イラッとするときに、お花の香りを嗅ぐのもいいらしい

庭に咲き出したバラ


2011年10月13日
うっとり(  ̄▽ ̄)
今日は、お店がお休みだったので
そろそろ変えないと…と気になっていた
リースを中央駅にある「街のお花屋さん」に
見に行きました♪
初めて伺ったのですが、
私自身も花束を何度かいただいたり(もちろん
殿方…な訳あるかいっっ、失礼、取り乱しました)
お店の前を通る度に、素敵だなーと思っていたのですが、入ってみると…そのディスプレイの
美しさ、お花や緑達の芳しい香りにうっとり
(*´∇`*) ふぁー幸せーヽ(*´▽)ノ♪
これまた、ほんわかして素敵なスタッフの方が
うちのお店をご存じだったので、かくかく然々
ご相談してうちにお嫁入りしてくださったのが
このかた(~▽~@)♪♪♪

ね、ね、素敵でしょ♪
飾るとこんな感じヽ(・∀・)ノ

もう、何度見てもうっとりしちゃいます♪
そろそろ変えないと…と気になっていた
リースを中央駅にある「街のお花屋さん」に
見に行きました♪
初めて伺ったのですが、
私自身も花束を何度かいただいたり(もちろん
殿方…な訳あるかいっっ、失礼、取り乱しました)
お店の前を通る度に、素敵だなーと思っていたのですが、入ってみると…そのディスプレイの
美しさ、お花や緑達の芳しい香りにうっとり
(*´∇`*) ふぁー幸せーヽ(*´▽)ノ♪
これまた、ほんわかして素敵なスタッフの方が
うちのお店をご存じだったので、かくかく然々
ご相談してうちにお嫁入りしてくださったのが
このかた(~▽~@)♪♪♪

ね、ね、素敵でしょ♪
飾るとこんな感じヽ(・∀・)ノ

もう、何度見てもうっとりしちゃいます♪
2011年09月28日
ムムム(・ω・`=)ゞ
ダイエットですよ。 解ってますって!( ̄- ̄)ゞ
これを食べてからっっっとヽ(・∀・)ノ
これを食べてからっっっとヽ(・∀・)ノ

Posted by Are You Me♪ at
17:49
│Comments(0)
2011年09月10日
やけ食いじゃっ!
ある資格の中級の二次試験を受けに
昨日の夜9時頃から福岡入り(^-^)v
時間だけは掛けてプレゼンを考えたので、
と、根拠のない自信で挑みましたが( ̄ー ̄)
審査の方に、いまいち課題として出されていた
テーマが盛りだくさんすぎて、ぼやけている、と
バッサリ…Σ( ̄皿 ̄;;
っっくー( TДT)
食べてやるー(`ロ´;)
と、やって来たカフェ♪
美味しいランチに、癒されるー(*´∇`*)
って、立ち直り早すぎ?ヽ(・∀・)ノ
昨日の夜9時頃から福岡入り(^-^)v
時間だけは掛けてプレゼンを考えたので、
と、根拠のない自信で挑みましたが( ̄ー ̄)
審査の方に、いまいち課題として出されていた
テーマが盛りだくさんすぎて、ぼやけている、と
バッサリ…Σ( ̄皿 ̄;;
っっくー( TДT)
食べてやるー(`ロ´;)
と、やって来たカフェ♪
美味しいランチに、癒されるー(*´∇`*)
って、立ち直り早すぎ?ヽ(・∀・)ノ

2011年09月02日
2011年09月02日
2010年06月03日
いよいよ・・・
よく、 「いよいよ・・・」 という言葉を使ってしまう ワタクシ く(^ ^)
おしりに火が付いても長年掛けて育てたおしりの肉の厚さで
なかなか 暑さを感じず・・・ しかも最近は ミョ~~~な開き直りが・・・
いやはや、とにかく いよいよ明日なのでございます
おしりに火が付いても長年掛けて育てたおしりの肉の厚さで
なかなか 暑さを感じず・・・ しかも最近は ミョ~~~な開き直りが・・・
いやはや、とにかく いよいよ明日なのでございます


↑↑
↑↑
こちらに、明日出張開店致しますよ~~~
今回も SWEETS どれでも 200円!!!!
しかもSWEETSお買い上げの方は コーヒーをサービスさせて頂きます
明日のお品書きは・・・
ほろほろ溶ける バニラキッフェルン
サクサク バターリッチクッキー
懐かしい味 練乳ラスク
コク旨 チーズ&ヨーグルトバー
コーヒー専門店の コーヒー&みるくゼリー
そして もちろん イタリアンブレンド!!!
張り切ってまいりま~~~す (^v^)9
2010年05月10日
イベント♪ イベント♪
久しぶりの更新でございます (*^v^*)
あまりに久しぶりすぎて、すんなりログインできず・・・ (T T)
気を取り直してイベントのお知らせです♪♪♪
あまりに久しぶりすぎて、すんなりログインできず・・・ (T T)
気を取り直してイベントのお知らせです♪♪♪

今回で3回目の参加です!!!
がんばりますよ~~~♪♪♪
2010年02月21日
WAO!!!

さて、これはナンでしょう???
な、な~~~んと、ペーパーウェイトなのです!!!
一昨年の 『エスケープ』 で大阪に行ったときに
偶然入った雑貨のセレクトショップで見つけたものの
さんざ迷った挙げ句買わずに帰ってしまい
自分の 「迷ったら買わない」 という貧乏症を
ものすご~~く悔いておりましたところ・・・
やっとこ、インターネットで見つけました (TvT)v
大阪では、余計なことを喋って田舎ものがバレてはならぬ・・・と
遠目に眺めてウロウロしていましたが
(どちらかといえば、そっちが不審???)
よく調べてみると、MOMA Design Store のもの
MOMA とは 一度は行ってみたい場所
ニューヨーク近代美術館
そこで出品されているものです。
ただ、書き損じた楽譜を くしゃっと丸めて
ゴミ箱にポイッ としたような佇まい・・・・・ ステキ ♪ ♪ ♪
ちなみに、青地の図面や黄色地のカレッジノートバージョンもありましたよ♪
皆様、お越しの際に お店のどこに在るか 見つけて下さいね

2010年02月09日
有り難き幸せ♪♪♪
そしてはたまた気が付けば、今年も終わっちゃっうかも???
危ない危ないっ
本当に、「一月は行く、二月は逃げる・・・」 って、去年も書いたよな~~
うすうす気づいてたけど成長してないってことかしら・・・・ (T T)
気を取り直して、ご紹介♪♪♪
新しくリンクをはって下さった 街かどのお店や会社&全国友人MAP さん
TromboneCoffeeのホームページをご覧下さり、MAPに加えて下さいました。
ありがとうございます!
鹿児島もそうそうたるところが名を連ねていらっしゃり・・・
恐悦至極に存じます m(v v)m
これからも精進致しますので、どうぞ宜しくお付き合い下さいませ
危ない危ないっ

本当に、「一月は行く、二月は逃げる・・・」 って、去年も書いたよな~~
うすうす気づいてたけど成長してないってことかしら・・・・ (T T)
気を取り直して、ご紹介♪♪♪
新しくリンクをはって下さった 街かどのお店や会社&全国友人MAP さん
TromboneCoffeeのホームページをご覧下さり、MAPに加えて下さいました。
ありがとうございます!
鹿児島もそうそうたるところが名を連ねていらっしゃり・・・
恐悦至極に存じます m(v v)m
これからも精進致しますので、どうぞ宜しくお付き合い下さいませ

2010年01月30日
でっきまっした~~~♪♪♪
はっと気が付けば、なんと1月も終わりじゃ~~ゴザンセン????
高校時代、同じ部活だった友達のTちゃんにも
「いつ更新すんの?!?!?!」 と迫られまして・・・
こりゃ~~、頑張らねば ということで
今日は、新商品のご案内♪♪♪
高校時代、同じ部活だった友達のTちゃんにも
「いつ更新すんの?!?!?!」 と迫られまして・・・
こりゃ~~、頑張らねば ということで
今日は、新商品のご案内♪♪♪
期間限定
スパイスたっぷり
パン・デピス
コーヒーか紅茶とのSETで¥800デス!!!
「パン・デピス」は、フランスの各地で作られていて
元は中国から十字軍によってヨーロッパにもたらされたお菓子
フランス語で エピス はスパイス、直訳で「スパイスのパン」という意味です
シナモン・ナツメグ・スターアニス・クローブ、と4種類のスパイスを使い
なんども配合を変えて、やっと出来上がりました。
上にかかっている、ココナツのキャラメリゼとも相性抜群♪♪♪
実は、スパイスケーキがずっと作りたかったワタクシ・・・
母が沖縄出身なので、母の実家の近くにある
「ジミー」というアメリカ系の、 鹿児島でいうタイヨー??? にある
まさにアメリカ系、「・・・そりゃ~~、太るわな。」 というデップリ感
色も、一体何を使えばそんなに毒々しい茶色になるのか、
皆目見当も付かないスパイスケーキが、母が好きだから と
よく送られてきて、(紛れもなくスパイスと着色料、砂糖が1パウンドくらい)
うちの母は、懐かしがって 「この香りがたまらない♪♪♪」 と喜んで食べていたのです・・・が
ワタクシは・・・その、香りがなんとも 「中国のお線香食べてるみたい」で
小さい頃はとても受け付けられず・・・(T T)
でも、2.3ヶ月ほど前 ひっさしぶりに食べたら・・・
ぃやっほ~~~~♪♪♪
ぅおぃすぃ~~~~~~~♪♪♪
いや~~~、VIVA スパイス!!! こんなケーキ、作りたい♪♪♪
(もちろん、着色料は抜いて!!!)
結局、ワタクシが 「中国のお線香」 と思っていたのは
「パン・デピス」は、フランスの各地で作られていて
元は中国から十字軍によってヨーロッパにもたらされたお菓子
フランス語で エピス はスパイス、直訳で「スパイスのパン」という意味です
シナモン・ナツメグ・スターアニス・クローブ、と4種類のスパイスを使い
なんども配合を変えて、やっと出来上がりました。
上にかかっている、ココナツのキャラメリゼとも相性抜群♪♪♪
「ジミー」というアメリカ系の、 鹿児島でいうタイヨー??? にある
色も、一体何を使えばそんなに毒々しい茶色になるのか、
皆目見当も付かないスパイスケーキが、母が好きだから と
よく送られてきて、(紛れもなくスパイスと着色料、砂糖が1パウンドくらい)
うちの母は、懐かしがって 「この香りがたまらない♪♪♪」 と喜んで食べていたのです・・・が
ぃやっほ~~~~♪♪♪
ぅおぃすぃ~~~~~~~♪♪♪
いや~~~、VIVA スパイス!!! こんなケーキ、作りたい♪♪♪
(もちろん、着色料は抜いて!!!)
スターアニス(八角茴香) という、中国料理などでも使われるスパイスでした
・・・というわけで、タラタラと長くなってしまいましたが
2010年01月08日
明けましておめでとうございます

吉野の 某 初日の出スポットから眺めた桜島
あいにく 曇っていて、日の出は拝めなかったけど
きりっと冷えて澄んだ空気が頬に心地よく 清々しい気持ちになれました
よ~しっっ 今年もがんばるぞ~~~~!!!
2009年11月19日
いよいよ明日p(^v^)q
いよいよ明日となりました
「大きな森の小さなログハウス」
総本山、(言い回しが古い???) 金峰町での 1DAYイベント!!!
昨日から、今日にかけて もくもくもくもく・・・頑張りました!!!
明日のラインナップは
イタリアンブレンド (金峰町はかなり寒い、とのこと・・フ~フ~暖まって下さい)
バナナのラミーケーキ (ラム酒を効かせて、しっかりどっしり焼きました)
紅茶のプリン (香りはアールグレイ、味はほのかにリンゴ、ソースも一捻りしました)
バニラキッフェルン (密かなファンも多い、白くてほろほろと溶ける、アイツです)
バターリッチクッキー (バターをリッチに使って焼きました。カロリー??? ・・・忘れちゃいましょう)
すべて、200円です
「大きな森の小さなログハウス」
総本山、(言い回しが古い???) 金峰町での 1DAYイベント!!!
昨日から、今日にかけて もくもくもくもく・・・頑張りました!!!
明日のラインナップは
イタリアンブレンド (金峰町はかなり寒い、とのこと・・フ~フ~暖まって下さい)
バナナのラミーケーキ (ラム酒を効かせて、しっかりどっしり焼きました)
紅茶のプリン (香りはアールグレイ、味はほのかにリンゴ、ソースも一捻りしました)
バニラキッフェルン (密かなファンも多い、白くてほろほろと溶ける、アイツです)
バターリッチクッキー (バターをリッチに使って焼きました。カロリー??? ・・・忘れちゃいましょう)
すべて、200円です


皆様にお会いできる事を楽しみにしております
それでは、金峰町で!!!
2009年11月15日
はっっっっ!!!
いつまで豆を炊いているのやら・・・
と、そろそろ自分のほったらかし加減にビックリ!!!
いろいろとやってはおりまして
その1 ; 父親のバースデーケーキ (去年は悩んだ挙げ句デカプリン
)

楽ちんだから、子供と一緒にミルクレープを作ろう
などと
と、そろそろ自分のほったらかし加減にビックリ!!!
いろいろとやってはおりまして
その1 ; 父親のバースデーケーキ (去年は悩んだ挙げ句デカプリン


楽ちんだから、子供と一緒にミルクレープを作ろう

甘く考えていたワタクシ・・・ 
最初の内はおもしろがってやっていた我が子二人は

最初の内はおもしろがってやっていた我が子二人は
2.3枚クレープを焼いたところで単純作業に早々と気が付きさっさと退散
「 トッピングはするから、クレープ焼き終わったら呼んでね 」
なんせ、ミル、ですから・・・2,3枚で終わり という訳にもいかず 

もくもくとワタクシ一人で20枚・・・・

苦労の甲斐あって、喜んでもらえました

その2 ; 「 大きな森の小さなログハウス 」 に出品予定の・・・

じゃじゃん!! 紅茶のプリン

アールグレイの葉をふんだんに使いましたよ


上の段は、リンゴの角切りを載せてみましたが
意外に 下の段の何もない方がシンプルで良かったり
もうひと仕掛けありますので、当日はお楽しみに
・・というわけで (どういうワケ???)
ラストスパートで、がんばりマッスル (^v^)9
2009年10月25日
大きな森の小さなログハウスIN 金峰町大坂

11月20日 金曜日
大きな森の小さなログハウス IN 金峰町
初の 総本山での出店に 並々ならぬ プレッシャー・・・
前回 多くの方に足を運んで頂けて とっても嬉しかったので
今回も がんばりマッスル (^v^)9
という気持ちは まんちきちんナンですけれども・・・・
学習能力がないため
前回同様 (ちなみに前回は らっきょうを初めて漬けちゃいました)
圧力鍋で 白花豆を 炊いちゃいました
ホクホクして 美味し~~~!!!
きび砂糖が合うわ~~~

・・・けど、ケーキには・・・使いにくいな~~

2009年10月11日
ナンダカナ???

B型ですし、基本、メモ魔です
とにかく何でもメモります
ただ、思いついたことを全部メモに書くと、エラいことになる・・・
ということで、頭文字だけを腕に書くことに。
絶対に忘れないし、消さないといけないから迅速に済ませられる
ハタチの頃は 「ナ」 とあれば、ナツメグの ナ
「ク」 とあれば、クローブ の ク
・・・ハタチの頃は・・・
香辛料じゃなくたって、この日の計画がすべてこの二文字に込められていて
作業を途中で中断しても、この二文字さえ見れば
「 あ~、そうだった! あやうく忘れるトコだったよ~、まいっちゃうね こう忙しいと・・・・ 」
と、ブツブツ言いながらも 仕事も メキメキと捗ったモンです
それが、今や
「ナ」 ? それとも 「メ」 ? ・・・
もう一個は 「ワ」 ? いや、「ク」 にも見える・・・
いや~~~、この前、「カ」 って書いてあったときは 『鹿銀のことかな?』 って思ったけど
よ~く考え直したら 大きい鉢を動かしたいから、父に“力”を借りるだったし・・・
(T T)
お、思い出せな~~~い!!!
こうなれば、今流行の DSの脳トレか!?!?
・・・・・脳年齢を知るのが 怖いよ~~~
とにかく何でもメモります
ただ、思いついたことを全部メモに書くと、エラいことになる・・・
ということで、頭文字だけを腕に書くことに。
絶対に忘れないし、消さないといけないから迅速に済ませられる
ハタチの頃は 「ナ」 とあれば、ナツメグの ナ
「ク」 とあれば、クローブ の ク
・・・ハタチの頃は・・・
香辛料じゃなくたって、この日の計画がすべてこの二文字に込められていて
作業を途中で中断しても、この二文字さえ見れば
「 あ~、そうだった! あやうく忘れるトコだったよ~、まいっちゃうね こう忙しいと・・・・ 」
と、ブツブツ言いながらも 仕事も メキメキと捗ったモンです
それが、今や
「ナ」 ? それとも 「メ」 ? ・・・
もう一個は 「ワ」 ? いや、「ク」 にも見える・・・
いや~~~、この前、「カ」 って書いてあったときは 『鹿銀のことかな?』 って思ったけど
よ~く考え直したら 大きい鉢を動かしたいから、父に“力”を借りるだったし・・・
(T T)
お、思い出せな~~~い!!!
こうなれば、今流行の DSの脳トレか!?!?
・・・・・脳年齢を知るのが 怖いよ~~~
2009年09月29日
読書の秋(@v@)
まずはお知らせから
10/2(金)~10/4(日) イオン店
10/5(月)~10/7(水) 武岡店
の日程で 「コーヒーの日
」 に ちなんで
コーヒー豆&器具 20%OFFSALE 
を 開催致します
この機会に、ぜひぜひお試し下さいませ♪ ♪ ♪
さて、今度は かなりドーでも良い 私の趣味の話・・・
・・・とにかく 模様替えが好きです。 ビョーキです。
高校の頃も、毎週のように自分の部屋を模様替えして
結局1ヶ月後には、狭い部屋なので またいつもの場所に戻ってる・・・(- -)
ということもしょっちゅう・・・
家では、もうやめてくれ と子供達から言われてしまったので
じゃ~~~ん、店を模様替え♪ ♪ ♪
どうでしょう??? テーマは 『 読書の秋 』 デス
皆様も、トロムヴォーンで 美味しいコーヒーと、 秋
をご堪能あれ
10/2(金)~10/4(日) イオン店
10/5(月)~10/7(水) 武岡店
の日程で 「コーヒーの日



を 開催致します
この機会に、ぜひぜひお試し下さいませ♪ ♪ ♪
さて、今度は かなりドーでも良い 私の趣味の話・・・
・・・とにかく 模様替えが好きです。 ビョーキです。
高校の頃も、毎週のように自分の部屋を模様替えして
結局1ヶ月後には、狭い部屋なので またいつもの場所に戻ってる・・・(- -)
ということもしょっちゅう・・・
家では、もうやめてくれ と子供達から言われてしまったので
じゃ~~~ん、店を模様替え♪ ♪ ♪
どうでしょう??? テーマは 『 読書の秋 』 デス
皆様も、トロムヴォーンで 美味しいコーヒーと、 秋



・・・・かなり 逆光っっっすな・・・・
